Quantcast
Channel: 非モテタイムズ - 非モテSNSが提供するモテ・恋愛関連の非モテ目線ニュース - »美人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

『モテる人は、女の子の辛さをわかってるからモテる』――メイド喫茶元オーナー・ヒロN式『脱・非モテ講座』第74回

$
0
0

―「メイド喫茶元オーナー・ヒロN『脱・非モテ講座』」は、メイド喫茶元オーナー・ヒロN氏が、メイド服を脱いだ素顔の女の子と接して得たノウハウを非モテタイムズで教えるコラムです。―

さて、今回は、前回の記事『中年非モテの再生はあるのか?』のラストに紹介した、,以下の質問にこたえましょう。

「私は非モテ女子です。ヒロNさんは、今まで、非モテ男子向けに、いろいろとお書きになっていますが、女子の方だって、いろいろ悩みやいやなことがいっぱいです。たとえば、『女の子は歳が若い方がいい』とか『顔が一番』とか『可愛い子なら許す』とか、男子はそんな人間ばかりです。そういう男子の言動が、いつも私を傷つけています。ヒロNさんは、どうお考えですか?」

この講座初の非モテ女子の登場です。僕は、女の子に対して、「ブス!」とか「可愛くない!」とか言う男子の気持ちがわかりませんね。逆に、メイド喫茶をやってからは、女の子に対して、「かわいい」とか「美人」とか言うこともなくなりました。

■単純に「可愛い」とは褒めないかわりに、髪型やセンスを褒める

ほめたい時は、「センスがいいね」とか「その髪形似合ってるね」とかそういう言い方をして、単純に「可愛い」とかは言わないようにしてます。「可愛くない」とか「いまいち」なんてのは絶対禁句。絶対言ってはいけない。なぜなら、容姿のことは、女の子にとって、男子が想像もできないほど深刻な問題だからです。

だから、よく非モテのヒトが、「女子は結局、イケメンが好きなんでしょ?(つまり、自分の中身を見てくれないで、外見だけで、判断してるんじゃん)」とかうらみごとを言っているのを聞くと、(なあに言ってんだよ、今さら。男のほうこそ、何百万年も女の子を外見で判断してきたくせに)とか思ってしまう。実際、今だって、それはそうですよ。

やっぱり、可愛い女の子は、恋愛に限らず、いろいろな面で、優遇されるし、そうでもない子は、割を食う。かく言う僕だって、男子だから、やっぱり、可愛い子とそうでもない子とどっちを選ぶ?と言われたら、やっぱり可愛い子を選んじゃうなあ。申し訳ないけど。

■美人の妹とそうでもない姉の話

僕の知っている年子の姉妹なんだけど、妹は、生まれた時から超絶可愛くて、お姉ちゃんは、ちょっと残念な容貌。妹は、もてもてで、いい縁談に恵まれて、幸せな結婚をしました。お姉ちゃんは、結局結婚できなくて、本人もそういうことを自覚していたのでしょう、その代わり、一生懸命勉強して、学者として身を立てました。

でもそういう研究の場でも、美人な学生は、先生が可愛がり、いろいろ親切に教えてくれるのに、自分には、冷たかったりする。そんな場面にもよく遭遇したのだそうです。世の中、皆可愛い子に生まれるとは限らないから、そういうふうに生まれなかった女の子は辛いよねえ。

しかし、美人でも、そうでない場合でも、男子が、女の子を外見で判断するという意味では、差別されているということには変わりはない訳で、これは、女子の宿命なのでしょうか。

■モテる人は、女の子の辛さをわかってるからモテる

僕が、いろいろ観察していると、「女の子は可愛くなくちゃならん」とか「ブスはどうでもいい」とか「おばさんは死ね」とかよく言ってる男子に限って、非モテが多い、ということに気づく。非モテ度が高い男子ほど、そんなことを言っている。

もてる男子は、そういうことは言わないな。なぜなら、もてる男子は、女の子のそういう辛さを察してあげられるからもてるんで、女の子の美醜のことを簡単に口にする奴は、つまり、女の子のそういう宿命の重さがわかってない、女の子の気持ちがわからない、ということだから、結果もてないんだなあ。

ざまあみろ!っていうことで、この質問の女子の方、少しは、気が晴れましたか?

■女の子はいきいきと生きていけば、どんどん可愛くなってくる。

で、もう一つ言うと、一見、可愛いという子は、確かに、とっかかりとしては有利なんだけど、そうでない子の場合も、ひねくれず、めげずに、生き生きと生きていけば、美人の子には敵わないかもしれないけれど、だんだん、可愛くなってくるし、可愛く見えてくるし、「あの子いいな」という男子も出てきます。

これは、ウソじゃなくて、実話。男子の場合も、誰でもいいから女の子に「好きよ」とか言われると、それなりに、かっこよく、男らしくなってくるように、女の子も、男子から「君のこと、好きだよ」とか言われると、女子力が、があっと上がってきて、別人みたいに可愛くなってくる場合がある。

うちのメイド喫茶でも、お客さんの男子に注目を浴びているうちに、最初は、ちょっと、大丈夫かな、という子が、どんどん可愛くなっていく、という魔法のような光景を何度も見たもんです。だから人間、気の持ちよう、行動の仕方、なんです。平凡な励まし方かもしれないけれど、これは、本当のことです。

次回は、

「僕は、この前、前から好きだった女の子に告白したんですが、その子は、ちゃんと返事をしてくれませんでした。ヒロNさんの前の記事によれば、そういう場合は、ふられているから諦めた方がいい。ということでしたが、明確な返事をくれないというのは、どういうことなんでしょうか? ダメならダメとはっきり言われた方が、気持ちの整理もつくと言うものなのですが、どうして、女の子は返事をしないのか?そのへんを説明してください」

わかりました。次回、解説しましょう。

(ヒロN)

※ヒロNさんに相談したいお悩みがございましたら、下のコメント欄からどしどしおよせください!(非公開にしたい人はそのように付け加えてくださいね)

毎朝、脱非モテ講座をチェックするなら非モテタイムズをフォローしよう!

ヒロN
コラムニスト。コピーライター。プランナー。1958年生まれ。生物学的にはおっさんですが、精神年齢的には、中学生程度です。2005年から2008年 までメイド喫茶を経営。その経験を活かし、「女の子の取扱い説明書」なる本を書きました。著書「メイド喫茶元オーナーが書いた女の子の取扱い説明書」「男 のダイエット」「脱力系シニアライフのすすめ。」(いずれも無双舎刊)

・ヒロN氏のブログ 「ヒロN式!

■あなたにオススメの記事!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles